2/26 審判講習会がありました。
佼成学園総合運動場で 朝8時から午後4時まで。寒かったですが、実践もたっぷり交えて、全日本軟式野球連盟技術指導員の方の指導の下、楽しく勉強になる1日でした。
石川コーチも寒さに負けず、頑張ってました。以下写真提供石川コーチ。
2/26 審判講習会がありました。
佼成学園総合運動場で 朝8時から午後4時まで。寒かったですが、実践もたっぷり交えて、全日本軟式野球連盟技術指導員の方の指導の下、楽しく勉強になる1日でした。
石川コーチも寒さに負けず、頑張ってました。以下写真提供石川コーチ。
2/18-2/19
4年生、5年生、6年生は、合宿です。
@ 下高井戸グラウンド
vs.高円寺メイト @馬橋グラウンド
今日は、4,5年生全員出場で 快勝しました。
練習試合をしていただきました、高円寺メイトの選手、コーチの皆様ありがとうございます。これからもお互い切磋琢磨しながら強いチームになっていきましょう。
今日から、2012年の活動開始。
八幡神社に必勝祈願のお参りに行ってきました。
(上の写真をクリックして、その他の写真も見れます。)
6年間頑張りました。 監督、コーチ、代表、お父さま、お母さまみんなの支えで小学生生活に素晴らしい思い出ができましたね。
2011年納会、卒団式もビデオあり、監督、コーチに感動のスピーチありで素晴らしい式になりました。 卒団生にはDVDで配りますが、それ以外の方ももう一度感動を味わえますように、全体の雰囲気のわかるものだけ公開します。
下の写真をクリックすると式の写真が見れます。
立川の、日大二高グラウンドで、日大二高野球部員が野球指導をしてくれました。
4つの小学校が集まり、高校球児がそれぞれ7~8人ずつ各小学校のチームについてくれて、熱心に野球を教えてくれました。 バットスピード測定や、ピッチングスピード測定などもあり、いい刺激になりました。 グラウンドのイチョウから採れた銀杏をいただいたり、野球部マネージャーと部員のお母様でつくったトン汁までいただいて、とっても楽しい冬の日の練習でした。 子供たちは、トン汁4杯おかわりしました。
日大二校の野球部のみなさん、本当にありがとうございました。
ということで、スピードガン欲しいですね..意外と安い…スピードガン
1,2,3,4年生で戦ってきたシリーズ、最後の試合でした。
残念。でも4位おめでとう。
6対7 最後まで頑張ったけど残念でした。 今日は見せ場がたくさんで、写真が選べませんでした。… 今日も振り返りもできるように全部載せまいます。